fc2ブログ
CMEとSGXの日経225先物、NY原油先物、東証マザーズ、FXなどのリアルタイムチャート、そしてちょっと面白いコラム等てんこ盛り。
マネポケ金融投資ブログランキング    安全安心のFX会社を探すなら
       RSS
NYダウ   NASDAQ

CME日経225先物
3~4分毎に自動更新
FX Realtime Quote AD

12通貨ペア1分足はこちら
投資関連ニュース
loading...
これからもよろしくねっ 日経平均vs中国株式指数
model1a
株式投資情報 株・投資
人気株式ブログ オール株式情報
World Market Index ガソリン価格情報

gogo.gs
TOPIX 東証マザーズ指数
よ・く・み・て。 日経平均vsNYダウ比較チャート
model2
日経平均PERチャート
以下に記録する文章は、2007年11月以降、幾度と無く見舞われた日本株やドルの暴落局面において、2ちゃんねるの「世界は地獄を見た」というスレに書き込まれたパロディの一部である。
-------------------------------------------------------------------

誰もまだ、自殺者自身の心理をありのままに書いたものはいない。
君は新聞の3面記事などに生活難とか病苦とか或いはまた
精神的苦痛とかいろいろの自殺の動機を発見するであろう。

しかし僕の経験によれば、それは動機の全部ではない。
のみならず大抵は動機に至る道程を示しているだけである。

少なくとも僕の場合はただFXでの損失である。
何か僕の証拠金に対するただのロスカットである。

――芥川の遺書のひとつ 或旧友へ送る手記より

-------------------------------------------------------------------

「私は自己暗示をかけてやっと殺人者になれた。
いわばリモートコントロールだった。
私たちがやったことといえばボタンを押しただけ。
私は自分が殺した相手は誰一人見ていない。
自分がつけた火は見てもだ。」

(アメリカ爆撃機搭乗員の回想)

-------------------------------------------------------------------

「父上様、母上様、喜んで下さい。いい立派な死に場所を得ました。
買い方の興廃この一戦にあり、大口の御盾となっていさぎよく死につき売り方を撃滅せん。
男子の本懐これにすぐるものがまたとありましょうか。23年間の幾星霜、よく育てて下さいました。
今度がそのご恩返しです。よくも立派に大口のために死んでくれたと誉めてやって下さい。
ああ、我ら特別自爆隊。向かうところはストップ安へ急降下。」

(特攻隊員の遺書)

-------------------------------------------------------------------

買付け余力?買付け余力などどこにあるとですか。
あるのはヘッジファンドの売りに焼かれていった
名も無き投資家たちの屍だけとです。
そげな時にバーナンキ式の緊急利下げで余力は
回復出来るとですか!
          ??古賀少尉

-------------------------------------------------------------------

「世界は地獄を見た」というスレタイの語源は、NNHK製作のドキュメンタリー『映像の世紀』第5集から取ったものです。
「映像の世紀」に興味のある方は、以下のサイトをご覧下さい。

2ちゃんねるまとめサイト・映像の世紀テンプレート集





クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
スポンサーサイト



以下に記録する文章は、2007年11月以降、幾度と無く見舞われた日本株やドルの暴落局面において、2ちゃんねるの「世界は地獄を見た」というスレに書き込まれたパロディの一部である。
-------------------------------------------------------------------

それは、ひどく不気味な光景だった。
日本という国は、東証の泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々個人投資家よりも、
アメリカにいるたった一人の男のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

――ある証券会社社員の手記

-------------------------------------------------------------------

私たちは、日本市場を焼き払うという、恐ろしい仕事をやっていた

それはつまり、上向きかけた日本経済の希望の光を摘むって事だ

私の中の野蛮な声が、しつこくささやきかける
    
  「日本の個人投資家なんか、皆殺しにしてしまえ」

ってね

――アメリカ人投資家の手記

-------------------------------------------------------------------

神風も何もかも見ました。
胃がキリキリと痛むような、
あんな光景は見たことがありませんでした。

あの人達は死ぬのを覚悟していたんです。
私だって、参入した時は全財産を捧げる覚悟でした。
でも、あんなやり方では…

日本人は自らが正しいと思う道、
つまり、武士道を基にして戦っていました。
それは戦士の道。ロスカットはありませんでした。

全く望みの無い相場に直面しても、なお諦めようとしないロンガー達。
実際に彼らと戦ってみなければ、とても理解出来ないことです。

調整局面でショートをいれても、
ロンガー達は必死に特攻を仕掛けてくるのです。
自分自身はもちろん、こっちまで死ぬことになるのです。
私達にとっては全くありえないことでした。

――アメリカ ディーラの回想より

-------------------------------------------------------------------

「世界は地獄を見た」というスレタイの語源は、NNHK製作のドキュメンタリー『映像の世紀』第5集から取ったものです。
「映像の世紀」に興味のある方は、以下のサイトをご覧下さい。

2ちゃんねるまとめサイト・映像の世紀テンプレート集





クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
パロディとはいえ、時期を選ばないと洒落にならない部分がありますので様子を見ていたのですが、相場の雰囲気も良くなってきたので続きを記録して行こうと思います。

-------------------------------------------------------------------

我々はこの日本国市場を守る
どんな犠牲を払っても

我々は戦う
日経で、ジャスダックで、マザーズで、ヘラクレスで

我々は決して降伏しない
            ――チャーチルの演説より

-------------------------------------------------------------------

市場の到る所、炎上している株が煌々とザラ場を照らしていました。
目の前には任天堂、トヨタ、キヤノンといった優良株が瓦礫の山と化し
その下から生き埋めになっているクマたちの悲痛な喘ぎ声が聞こえて
きました。
何もかも燃え尽きていく・・・

利益も、種も、そして、希望も・・・。 何もかも・・・

――2ch株板住人の手記より

-------------------------------------------------------------------

敵の投資家が悠然と買い向かってくるのには仰天した。
個人の中には、二階建てをしている人もいる。
私たちは銃撃を開始した。あとはどんどん売り叩くだけだった。
連中は100枚単位で倒れていく。
狙う必要などない。彼らに向けて、引き金を引けばそれで済んだ。

――機関投資家の手記より

-------------------------------------------------------------------

S安、S安、S安・・・・・・
僕は毎日、S安の塹壕の中に居ます。
塹壕は、思っていたのとはまったく違う所です。
最悪の敵は、買い残です。何日も何日も、値幅制限の下限にうずくまり、
積み重なる売板の中で暮らすのは、どんなものか想像もつかないでしょう。
高い保証金率を維持していましたが、連続のS安で、維持率は追証寸前です。
何人かの仲間は樹海に旅立ちました。

――ブル兵士の手紙より

-------------------------------------------------------------------

「世界は地獄を見た」というスレタイの語源は、NNHK製作のドキュメンタリー『映像の世紀』第5集から取ったものです。
「映像の世紀」に興味のある方は、以下のサイトをご覧下さい。

2ちゃんねるまとめサイト・映像の世紀テンプレート集




クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]


2ちゃんねるに「映像の世紀?世界は地獄を見た」というパロディスレがあります。
ご存知の方も多いでしょう。

AAにしても、これらパロディにしても、2ちゃんねらーの才能にはたびたび驚かされます。

ただのバーチャルな落書きで消えていくのも惜しまれる。

ということで、これから何回かに分けて、その中の幾つかを残していくことにします。

---------------------------------------------------------------------

「毛沢東選集」より

投資とは
セミナーに参加して勉強することでもなければ
四季報を読んだり チャートを描いたり
経済談義をしたりすることでもない
そんなお上品でおっとりとした雅やかなものではない
投資とは暴力である
ひとつの売買が他の売買を打ち倒す
激烈な行動なのである


クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]