fc2ブログ
CMEとSGXの日経225先物、NY原油先物、東証マザーズ、FXなどのリアルタイムチャート、そしてちょっと面白いコラム等てんこ盛り。
マネポケ金融投資ブログランキング    安全安心のFX会社を探すなら
       RSS
NYダウ   NASDAQ

CME日経225先物
3~4分毎に自動更新
FX Realtime Quote AD

12通貨ペア1分足はこちら
投資関連ニュース
loading...
これからもよろしくねっ 日経平均vs中国株式指数
model1a
株式投資情報 株・投資
人気株式ブログ オール株式情報
World Market Index ガソリン価格情報

gogo.gs
TOPIX 東証マザーズ指数
よ・く・み・て。 日経平均vsNYダウ比較チャート
model2
日経平均PERチャート
モバゲー好調のDeNA、営業益が2.8倍に
2008年3月期の決算は、1/18の業績予想の修正内容を更に上回る好決算となりました。

一方で2009年3月期の業績予想は、今までが倍々ゲームで伸びてきただけに控え目な印象。
DeNA 今期29%増益予想 市場予想下回る
アナリストに対しては勝手に高めの予想を出すなよ、と文句の一つも言いたくなる。


この業績予想に関しては、モバゲーが主力事業である以上、ネット規制法案の動向に左右される部分が大きいので、これを相当に織り込んで、下方修正をしないで済むように保守的な予想にしたものと理解。
そして実際の規制は、DeNAの具体的な対策をはじめ、ネット各社の取組によって、それほど極端なものにはならないと勝手に予想。
もしこの想定どおりであれば、今回の業績予想は逆に上方修正されると見る。

ということで、毎月発表される月次推移から目が離せません。

以下は、2008年4月30日基準のジャンクデータ観測結果です。
対象 件数
モバゲータウン・サークル数 746,043
ビッダーズ出品数 3,065,193
楽天契約企業数 65,080
Yahoo!オークションストア数 14,815
ニコニコ動画投稿数 1,030,486


【参考】2007年3月と2008年3月のモバゲータウン・サークル数の比較
2007/3/30 396,188
2008/3/16 717,742
増加数 321,554

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
スポンサーサイト



現物ホールド中の銘柄の一つであるダヴィンチに関連するニュースを一つ。
外資発の不動産金融危機が深刻化、本格選別期突入の東京不動産市場

選別が進む中でダヴィンチは本当に勝ち残れるのか。
資金調達には問題がなさそうなので物件を安く買うことはできそうですが、その後買い手が出て来るのかどうか?今後の景気後退のレベル次第なんでしょうが。

株価は10万という大台突破に苦労している最中。
これを抜けることさえできれば、そこそこ伸びるはずと期待しています。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]

短評欄の表示は、調整RANK?平均RANKの順。平均RANKのみの場合は?nと表示。
調整RANK、平均RANKは西田式スピード指数のものです。
競馬指数インジケータは出馬表のフォームとして利用しているだけです。
馬券は本命◎と対抗○の馬連です。 競馬インジケータ
休み明けですが先行力を買って15番ワンダースピードを本命としました。
【結果】不的中
15番ワンダースピードは狙いどおり1着でしたが・・・。
13番サンライズバッカスは地力で3着まで追い込んで来た。次走に期待。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]

短評欄の表示は、調整RANK?平均RANKの順。平均RANKのみの場合は?nと表示。
調整RANK、平均RANKは西田式スピード指数のものです。
競馬指数インジケータは出馬表のフォームとして利用しているだけです。
馬券は本命◎と対抗○の馬連です。 競馬インジケータ

◎4番ヒカリシャトルは距離が長いかも知れませんが、指数上は1枚抜けています。
○ピサノパテックは恵量ハンデ。休養明け2戦目で本来の力を出せれば。
【結果】不的中

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
ポジションをスクエアにしたところで、少し考えてみた。

GW明けまでの一休みが終わったら、また日本株で戦うべきかどうか?

仮に日本株が上昇するとしても、多寡が知れている。

ならば、中国やベトナム、ロシアなどの新興諸国の株式や、原油・金などの商品に投資先を振り替えたほうが良いのではないだろうか?

これから2週間ほど時間があるので、少し調査して考えてみようと思います。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]

FutureSource.comのCME日経先物リアルタイムチャートが停止したようです。

その影響で、CMEやSGX、WTI等のリアルタイムチャートをFutureSource.comから転送している各サイトでもチャート表示が不能になるという影響が多数出ている模様。

原因は良く判りませんが、FutureSource.comが新チャート(β版?)への移行を行っているせい?

当ブログではとっくにFutureSource.comのチャート表示ができなくなっていたので影響ありません。単に怪我の功名ってだけですが・・・^^;

--------------------------------------------------------------------------
2008.4.23追記
21時の時点では、FutureSource.com復旧してますね。良かった、良かった。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
本日、DeNA信用買い分を現引き、ヘッジ用ETF1321空売り分の買戻し(11万の損切り)をして、信用残高をゼロにしました。一方、現物ヘッジのために6月期日の11500円プットオプションを1枚購入。

この状態で少なくともGW明けまで様子見が基本スタンス。

中途半端なところから攻め入るとロクなことがない。
だから徹底的に、という訳ですが・・・

大きく下げることがあれば買いますが、もはや遅しの感強し。
結局、買い遅れナントカってやつのようです。

おまけ
4/23 アップル、アマゾン
4/24 クレディ・スイス,マイクロソフト、スリーエム
4/25 カントリーワイド、MBIA、HSBC、アムバック
5/06 UBS
5/13 ソシエテ
5/14 BNPパリバ

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]

短評欄の表示は、調整RANK?平均RANKの順。平均RANKのみの場合は?nと表示。
調整RANK、平均RANKは西田式スピード指数のものです。
競馬指数インジケータは出馬表のフォームとして利用しているだけです。
馬券は本命◎と対抗○の馬連です。
競馬インジケータ

率直に言って判りません。いつも判ってませんが、今回はなおさら。
18番ショウナンアルバは外枠のほうが良いのではないかと勝手に解釈。
10番は馬よりも鞍上を買った。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
二つ窓をあけて連騰している割に出来高伸びず。

このまま上昇気流に乗れるものなのか?

利確が早すぎたと悔やむ気持ちと、未だ信じきれない気持ちと両方とも真実。

持たざるリスクはリスクではないと呪文のように唱えつつ、傍観するのみ。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]
昨日今日で予定通りダヴィンチを半数処分。
あとはアホールド株をどうするか・・・
含み損を見ると簡単に処分する気にはなれず・・・
これは気絶投資法でいくしかなさそう。

さて、来週からは日本企業の決算発表も本格化し始めます。4月中では

4/23 カブドットコム証券
4/24 JFE、任天堂
4/25 野村HD、新日鐵、シャープ、京セラ
4/28 大和証券ほか証券各社
4/30 DeNA、東電、商社系

あたりが気になるところ。

飛び石とはいえGWもあるし、ここから先は「休むも相場」といくのが吉とみております。

クリックして頂けると励みになりますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking[株式・投資]

最近のランキングを観ると悲しくなります・・・
何位になってるか、確認してみて下さいませ・・・